kokoro

茶道雑記

表千家茶道の映画「日日是好日」レビュー 見どころをご紹介!

映画「日日是好日」を見てきました! 茶道を学んでいる私目線での感想と見どころをお伝えしていきます。 作者やキャストなどは前記事で書いていますので、 もしご覧でない方はこちらから読んでみてくださいね(^-^) >>> ...
茶道雑記

樹木希林さん遺作 表千家茶道の映画「日日是好日」出演者やその役どころは?

先日の茶道のお稽古のとき社中の人から、 映画の「日日是好日」の割引チケットがあるので行ってみない? と、お誘いがありました。 樹木希林さんが表千家茶道の先生を演じる映画です。 私はまだ原作も読んでなかったんで...
茶道の道具

茶道で扱う扇子について

扇子と聞いて、あなたは何を思い浮かべますか? きっと、暑い時などに仰ぐもの、と思う方が多いと思いますが、茶道用の扇子は仰ぐということは決してしません。 茶道では主に挨拶などで使います。 実は扇子は平安時代頃から...
茶道の道具

9月の掛物「掬水月在手」(みずをきくすればつきはてにあり)

先日の観月茶会でかかっていたお軸です。 9月の掛物と題していますが、10月も13夜があるので、10月に使ってもいいのではと思います。 「掬水月在手」 (みずをきくすればつきはてにあり) 月という字があるので、お月さま...
お稽古日記

大板(おおいた)のお点前

大板のお点前は9月、10月にすることが多いです。 なぜなのか、理由は知りませんが、 お稽古に通い始めてからずっとこうですね(^-^; 9月から大板、細水差と、なっていき、 11月の炉のころまで、毎週お稽古内容...
茶道基礎知識

観月茶会(かんげつちゃかい)とは?

観月っていうと、ひらたくいうと、いわゆるお月見ですね(^-^) お月見をしながらの茶会ということで、観月茶会と言われています。 神社やお寺などの月釜以外に催されてることが多く、前売り券もありますし、当日券もあります。 ...
和菓子・お茶で出されるお菓子

9月の和菓子 銘「名月」(めいげつ)

こちらの和菓子「名月」という名の和菓子です。 観月茶会(かんげつちゃかい)で表千家のお席で出されたお菓子です。 黄色くてまんまるで、満月の形をしたお菓子ですね。 ところで、観月茶会ってご存知でしょうか? ...
和菓子・お茶で出されるお菓子

9月のお茶菓子

9月のお茶菓子の紹介のページです。 ⇒ 名月(観月茶会の和菓子)
和菓子・お茶で出されるお菓子

8月の和菓子 「琥珀」(こはく)

夏のお菓子として、その透明感が涼し気でよく見られるお茶菓子の「琥珀」(こはく)。 先日、神社の納涼茶会でもこの琥珀がでてきました。 甘いゼリー部分と、ほのかにしょっぱい大徳寺納豆のバランスが絶妙なお菓子ですよ。 ...
和菓子・お茶で出されるお菓子

8月のお茶菓子

8月のお茶菓子の紹介のページです。 ⇒ 琥珀
タイトルとURLをコピーしました